忍者ブログ

ka_blog~黒ウィズクイズ対策~

「魔法使いと黒猫のウィズ」のクイズ対策。

初見問題(2016/05/26)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初見問題(2016/05/26)

安倍夜郎の漫画『深夜食堂』に登場する、ミキ、ルミ、カナの3人は何と呼ばれている?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】55%

【選択肢】お茶漬けシスターズ/チャーハンシスターズ/どんぶりシスターズ/巻き寿司シスターズ

【正解】お茶漬けシスターズ

【コメント】地味だ Google画像検索:お茶漬けシスターズ


英語では「family」という、生き物の分類は、次のうちどれ?

【ジャンル】理系

【正答率】63%

【選択肢】化/科/数/地

【正解】科

【コメント】界kingdom、門phylum、綱class、目order、属genus(おぼえる気はない)


柳沢きみおの漫画を原作とする、鶴見辰吾主演の1980年の映画は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】63%

【選択肢】死んだカップル/翔んだカップル/みんなカップル/病んだカップル

【正解】翔んだカップル

【コメント】なんか普通のラブコメって感じ


次のうち、自らを「消耗品」と称する傭兵部隊が活躍するハリウッド映画シリーズはどれ?

【ジャンル】芸能

【正答率】71%

【選択肢】エクスペンクアッズ/エクスペンシングルズ/エクスペンダブルズ/エクスペントリプルズ

【正解】エクスペンダブルズ

【コメント】スタローン監督なのか


次のうち、1試合での選手交代の上限回数が最も少ない競技はどれ?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】41%

【選択肢】サッカー/フットサル/野球/6人制バレーボール

【正解】サッカー

【コメント】サッカーは3人まで、フットサルは交代し放題! 野球とバレーはよくわからない


2011年から発売されている、JRAの馬券の種類はどれ?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】56%

【選択肢】WIN3/WIN5/WIN11/WIN18

【正解】WIN5

【コメント】なるほどレースをまたぐのか JRA:WIN5を知ろう!


雑誌『花とゆめ』連載の椎名橙の漫画『それでも○○○は美しい』。○○○は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】59%

【選択肢】明日/君/世界/未来

【正解】世界

【コメント】この漫画家も名前読めないな(しいなだい)


『ナナ』『アンマー』などのヒット曲がある、沖縄県出身の音楽グループは何?

【ジャンル】芸能

【正答率】47%

【選択肢】かりゆし28/かりゆし38/かりゆし48/かりゆし58

【正解】かりゆし58

【コメント】仙台にAKBグループができたらダブルミーニングになるな


「アキレスは亀に追いつけない」などのパラドックスで知られる、古代ギリシャの哲学者は誰?

【ジャンル】文系

【正答率】38%

【選択肢】カント/サルトル/ゼノン/ニーチェ

【正解】ゼノン

【コメント】アキレスと亀はいつ考えてもわからない


日本人がオリンピックで初めて獲得したメダルは何だった?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】40?%

【選択肢】金メダル/銀メダル/銅メダル/プラチナメダル

【正解】銀メダル

【コメント】テニス、熊谷一弥 初金メダルは織田幹雄


夏季オリンピックで日本人が初めて金メダルを獲得した陸上種目は何?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】42%

【選択肢】三段跳び/ハンマー投げ/マラソン/400mハードル

【正解】三段跳び

【コメント】○○幹雄で選択肢が織田・豊臣・徳川みたいな問題もある


次のうち、活躍したスポーツが他の3人とは異なるのは誰?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】35%

【選択肢】織田幹雄/田島直人/西田修平/南部忠平

【正解】西田修平

【コメント】西田のみ棒高跳、他はみんな三段跳の金メダリスト


次のうち、頭の文字「こ」を「おお」に替えると、別の星座になる星座はどれ?

【ジャンル】理系

【正答率】55%

【選択肢】こいぬ座/こうま座/こぎつね座/こじし座

【正解】こいぬ座

【コメント】「おお」の1文字目の「お」で改行してるから「おいぬ座? おぎつね座? おうま座か!」ってなりました(伝われ)


競泳の「パンパシフィック選手権」は、何年に一度開催される?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】67%

【選択肢】1年/4年/7年/10年

【正解】4年

【コメント】基本は4年と考えて、例外を意識して押さえていくのが大事かな


水泳の競技大会「パンパシフィック水泳選手権」は、何年に1度開催される?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】41%

【選択肢】2年/3年/4年/5年

【正解】4年

【コメント】とりあえず、ユニバーシアードとノルディック世界選手権が2年おきなのは出ます


次のうち、『週刊少年ジャンプ』で2000年代に連載がスタートした漫画はどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】60?%

【選択肢】トリコ/封神演義/みどりのマキバオー/遊☆戯☆王

【正解】トリコ

【コメント】マキバオー:1994/封神演義:1996/遊戯王:1996/トリコ:2008


回転運動をする物体にかかる力「遠心力」の大きさは、次のうち、何の2乗に比例する?

【ジャンル】理系

【正答率】42%

【選択肢】円周率/速度/中心からの距離/物体の質量

【正解】速度

【コメント】質量と回転半径は比例関係(2乗じゃない)


『小倉百人一首』の歌「ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ」の作者は誰?

【ジャンル】文系

【正答率】41%

【選択肢】柿本人麻呂/紀友則/天智天皇/紫式部

【正解】紀友則

【コメント】人はいさ→紀貫之も出るはず 紀家しか出ないなら楽でいいんだけども


精度が高いことから「密率」といわれる、古代中国の数学者・祖沖之が発見した円周率の近似値は何?

【ジャンル】理系

【正答率】40?%

【選択肢】113分の35/113分の355/113分の3355/113分の33355

【正解】113分の355

【コメント】3.1415929

※ 2016/05/26:正解に誤記があったので、修正しました。ご指摘くださった方に感謝申し上げます。


次のうち、「河津掛け」という技がある競技はどれ?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】72%

【選択肢】相撲/体操/フェンシング/レスリング

【正解】相撲

【コメント】レスリングは河津落とし!(復習)


次のうち、矢沢あいの漫画作品のタイトルにないのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】51%

【選択肢】彼氏彼女の事情/ご近所物語/NANA/Paradise Kiss

【正解】彼氏彼女の事情

【コメント】津田雅美作 庵野秀明がエヴァの次に手がけたやつ(3色)


矢沢あいの漫画『天使なんかじゃない』は、次のうち、どんな略称で呼ばれる?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】76%

【選択肢】使じゃ/使ない/天じゃ/天ない

【正解】天ない

【コメント】矢沢あいって思ったより作品少ないんだな


毎年6月に石川県で開催される、前田利家にちなんだお祭り「○○百万石まつり」。○○は何?

【ジャンル】文系

【正答率】73%

【選択肢】越後/越前/金沢/若狭

【正解】金沢

【コメント】加賀ちゃうんかーい


表面温度が数万℃にもなる恒星は、遠くから見ると、次のうちどんな色をしている?

【ジャンル】理系

【正答率】63%

【選択肢】青白/赤/黄/黒

【正解】青白

【コメント】このページだけで7問ぐらい解ける 宇宙情報センター:星の明るさと色


NHK大河ドラマ、『花燃ゆ』のひとつ前は『軍師官兵衛』ですが、さらにその前は何?

【ジャンル】芸能

【正答率】73%

【選択肢】篤姫/功名が辻/利家とまつ/八重の桜

【正解】八重の桜

【コメント】この4つで並べ替えやれと言われたらちょっときついかも


「勝浦タンタンメン」や「ソースラーメン」で有名な都道府県はどこ?

【ジャンル】文系

【正答率】70%

【選択肢】神奈川県/埼玉県/千葉県/東京都

【正解】千葉県

【コメント】竹岡ラーメンも千葉(3色) ソースラーメンは船橋らしい


サッカーJリーグのリーグ戦で、前後半終了時に同点だったときは、どうなる?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】41%

【選択肢】延長戦を行う/そのまま引き分け/抽選で勝敗を決める/PK戦で決着をつける

【正解】そのまま引き分け

【コメント】PK戦は1998まで、Vゴール方式は2002まで


うずの4コマ漫画『炊飯器少女○○○』。○○○は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】63%

【選択肢】アワコ/イネコ/コメコ/ムギコ

【正解】コメコ

【コメント】イネコとコメコの二択を語感で当てにいく


次の漫画のタイトルのうち、○○の部分に「東京」が入らないものはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】77%

【選択肢】○○エイティーズ/○○大学物語/○○むらさき特急/○○ラブストーリー

【正解】○○むらさき特急

【コメント】江戸むらさき特急 おもしろそう Google画像検索:江戸むらさき特急


ペルーの国旗にも描かれている、ラクダ科の動物は何?

【ジャンル】理系

【正答率】68%

【選択肢】ビクーニャ/ビクーブー/ビクーメー/ビクーワン

【正解】ビクーニャ

【コメント】アルパカ、リャマ、グアナコ みんなだいたい一緒


PR

コメント

最新記事