忍者ブログ

ka_blog~黒ウィズクイズ対策~

「魔法使いと黒猫のウィズ」のクイズ対策。

初見問題(2016/05/25)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初見問題(2016/05/25)

人形劇『にこにこぷん』に登場する次のキャラクターのうち、山猫であるのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】63%

【選択肢】じゃじゃ丸/ぴっころ/ぽろり/りんりん

【正解】じゃじゃ丸

【コメント】ぴっころはペンギン、ぽろりはネズミ、りんりんはカエル(これは出ないと思う)


ムテ吉、ミーニャ、メーコブなどのキャラクターが登場する、『おかあさんといっしょ』の人形劇は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】42%

【選択肢】ぐ~チョコランタン/にこにこぷん/ポコポッテイト/モノランモノラン

【正解】ポコポッテイト

【コメント】ガラピコぷ~も絶対出ると思うので先回りしておく NHK ONLINE:新人形劇は「ガラピコぷ~」◇おかあさんといっしょ


『おかあさんといっしょ』の次の人形劇のうち、始まったのが最も最近であるものはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】43%

【選択肢】ぐ~チョコランタン/にこにこぷん/ポコポッテイト/モノランモノラン

【正解】ポコポッテイト

【コメント】モノランモノランの短命ぶり cuta:おかあさんといっしょの歴代人形劇まとめ!にこにこぷんや新作ガラピコぷ〜まで


映画『トゥモローランド』や『マイレージ、マイライフ』などに主演した俳優は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】68%

【選択肢】ジョージ・クルーニー/ジョージ・ハリスン/ジョージ・ブッシュ/ジョージ・ルーカス

【正解】ジョージ・クルーニー

【コメント】ハリスン:ビートルズ/ブッシュ:大統領/ルーカス:監督


アメリカのテレビドラマ『ER緊急救命室』で、主人公のダグラス・ロスを演じた俳優は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】58%

【選択肢】アラン・アーキン/ジョージ・クルーニー/ティム・ロビンス/モーガン・フリーマン

【正解】ジョージ・クルーニー

【コメント】ERの問題もすごい多いな 映画はともかく海外ドラマってあんまり話題聞かないけど


バイオリンの胴体に開けられている穴は、どんなアルファベットをかたどったもの?

【ジャンル】芸能

【正答率】53%

【選択肢】c/f/g/y

【正解】f

【コメント】なぜfかは諸説あるらしい


ドラマの主題歌にもなった『あなたに恋をしてみました』がヒットした歌手兼モデルは誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】78%

【選択肢】bonjour/chay/hallo/ohayo

【正解】chay

【コメント】chayって何かのあいさつなの?


chayのヒット曲『あなたに恋をしてみました』が主題歌だった、2015年放送の月9ドラマは何?

【ジャンル】芸能

【正答率】60?%

【選択肢】ゲート/デート/ビート/ルート

【正解】デート

【コメント】どんだけ主題歌推すんだ


かつてソビエト連邦に属していた、首都をタシケントに置く中央アジアの国はどこ?

【ジャンル】文系

【正答率】53%

【選択肢】アフガニスタン/ウズベキスタン/カザフスタン/パキスタン

【正解】ウズベキスタン

【コメント】タジキスタンがドゥシャンベ、カザフスタンがアスタナ キルギスとトルクメニスタンは見たことない


2005年に公開された宮藤官九郎の初監督映画『真夜中の○○○』。○○○に入る言葉は何?

【ジャンル】芸能

【正答率】66%

【選択肢】格さん助さん/きんさんぎんさん/宮さん宮さん/弥次さん喜多さん

【正解】弥次さん喜多さん

【コメント】選択肢から新たな知識を得る快感 YouTube:宮さん宮さん(トンヤレ節)


映画『愛しの○○○』と『○○○の赤ちゃん』の○○○に共通して入る言葉は何?

【ジャンル】芸能

【正答率】75%

【選択肢】カモミール/ペパーミント/ラベンダー/ローズマリー

【正解】ローズマリー

【コメント】どっちもファンシーな感じかと思ったらそんなことなかった


次の『マリオカート』シリーズの作品のうち、最も新しく発売されたものはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】48%

【選択肢】マリオカートWii/マリオカート8/マリオカートDS/マリオカート64

【正解】マリオカート8

【コメント】ウィンドウズみたいな名付け方だ


「三々」「四々」「長連」といえば何というゲームに関する反則?

【ジャンル】雑学

【正答率】44%

【選択肢】囲碁/将棋/花札/連珠

【正解】連珠

【コメント】なんで長連が反則になるのか納得いかない


次のうち、五目並べの禁じ手にあるのはどれ?

【ジャンル】雑学

【正答率】54%

【選択肢】二二/四四/六六/八八

【正解】四四

【コメント】ちなみに後手(白)は禁じ手なし いろは五目:五目の禁じ手


ある月の、11日から20日までの10日間のことを、普通、何という?

【ジャンル】文系

【正答率】75%

【選択肢】下旬/初旬/上旬/中旬

【正解】中旬

【コメント】4人に1人が間違える問題とは思えないんですが……


次のうち、最も細かい割合を表すものはどれ?

【ジャンル】理系

【正答率】40?%

【選択肢】パーセント/パーミル/ppm/ppb

【正解】ppb

【コメント】百分率、千分率、百万分率、十億分率


お笑いコンビ・髭男爵で、貴族のような服装で知られるメンバーは誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】74%

【選択肢】木曽さんちゅう/ねづっち/ひぐち君/山田ルイ53世

【正解】山田ルイ53世

【コメント】ひぐち君も貴族の服に見えます


お笑いコンビ・髭男爵で、執事のような服装で知られるメンバーは誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】64%

【選択肢】木曽さんちゅう/ねづっち/ひぐち君/山田ルイ53世

【正解】ひぐち君

【コメント】こっちの方が正答率低いのはひぐち君の知名度が低いからと見た


「君」「日」などにかかる、和歌の枕詞は何?

【ジャンル】文系

【正答率】42%

【選択肢】あおによし/あかねさす/あきつしま/あしびきの

【正解】あかねさす

【コメント】あおによし:奈良/あきつしま:大和/あしびきの:山


次のうち、四則演算を指す漢字4文字の言葉はどれ?

【ジャンル】理系

【正答率】59%

【選択肢】加減乗除/尚貶搭控/足引掛割/和差積商

【正解】加減乗除

【コメント】尚貶搭控ってなんだ……?? 調べても全くわからない


マイアミビーチやケネディ宇宙センターなどの観光地があるアメリカの州はどこ?

【ジャンル】文系

【正答率】76%

【選択肢】アラスカ州/ニューヨーク州/ハワイ州/フロリダ州

【正解】フロリダ州

【コメント】ジョンソン宇宙センターはテキサス


テニスの四大大会のうち、唯一、赤土のクレーコートで行われるのはどの大会?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】44%

【選択肢】ウィンブルドン/全豪オープン/全仏オープン/全米オープン

【正解】全仏オープン

【コメント】ウィンブルドンがグラスコートなのも出たかも?


「白い山」という意味がある、ハワイ島にある火山は何?

【ジャンル】文系

【正答率】63%

【選択肢】エベレスト/マウナケア/マッキンリー/モンブラン

【正解】マウナケア

【コメント】モンブラン即答事故注意


ゲーム『桃太郎電鉄』に登場する次のカードのうち、振れるサイコロの数が最も多いのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】48%

【選択肢】急行カード/新幹線カード/特急カード/のぞみカード

【正解】のぞみカード

【コメント】急行2、特急3、新幹線4、のぞみ5 リニアは近作だと8個振れる、30マスより期待値低いけど好き


四角形の中に点を描いた地図記号で表される、土地の標高の基準となる点を何という?

【ジャンル】文系

【正答率】79%

【選択肢】近日点/交差点/作用点/水準点

【正解】水準点

【コメント】基準水準点は全国86か所って聞くと見に行きたくなりません? 国土地理院:基準点成果等閲覧サービス


『白い老女』『終わりの始まり』『-ザ・ファイナル-』などのシリーズがあるホラー映画は何?

【ジャンル】芸能

【正答率】54%

【選択肢】エルム街の悪夢/怪談レストラン/13日の金曜日/呪怨

【正解】呪怨

【コメント】検索しようとして予測ワード見てやめる程度にはチキンです


『かまいたちの夜』などに代表されるゲームジャンル「○○○ノベル」。○○○は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】59%

【選択肢】サウンド/ヒアリング/ボイス/ライト

【正解】サウンド

【コメント】こわくないサウンドノベルってないんかな


日本のヤクザとタイのマフィアの抗争を背景にムエタイで闘う主人公を描いた、2008年のタイ映画は何?

【ジャンル】芸能

【正答率】57%

【選択肢】クッキーファイター/クリームファイター/シャーベットファイター/チョコレートファイター

【正解】チョコレートファイター

【コメント】おばけのホーリーとほぼ同じ問題という認識


トルシエがサッカー日本代表監督を務めたいた期間は、何年から何年?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】42%

【選択肢】1998~2002年/2002~2006年/2006~2010年/2010~2014年

【正解】1998~2002年

【コメント】順番おぼえるだけじゃだめってか……


次の漫画家のうち、『週刊少年ジャンプ』で連載したことがないのは誰?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】79%

【選択肢】あだち充/鳥山明/森田まさのり/和月伸宏

【正解】あだち充

【コメント】あだち充と高橋留美子はだいたいサンデー


PR

コメント

最新記事