忍者ブログ

ka_blog~黒ウィズクイズ対策~

「魔法使いと黒猫のウィズ」のクイズ対策。

季語

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

季語

軒並み正答率が低いので、要注意。


季節をきく問題

個人的には秋の3つが意外な感じです。天の川なんか夏だろ~と思うんですが、旧暦が基準になってるらしく、7~9月の事柄は秋にくくられるそうです。あとは三寒四温を春にしないよう注意。

  • 昼寝・香水……夏
  • 初嵐・天の川・相撲……秋
  • 竹馬・寅さん・三寒四温……冬

季語をきく問題

なぜかスポーツばっかり。

  • 春……春スキー
  • 夏……ダービー
  • 冬……ラグビー

その他

  • 季語の種類にあるもの……新年の季語(春夏秋冬と合わせて5種類ある)
  • 春の季語に含まれない……朝顔(夏)

問題集

「相撲」は歳時記ではいつの季語に分類される?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】秋

「香水」は、俳句ではいつの季語?

【ジャンル】雑学

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】夏

「初嵐」とはいつの季語?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】秋

季語の中にある「寅さん」はいつの季語?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】冬

竹馬はどの季節の季語?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】冬

俳句の歳時記において、「三寒四温」が季語となっている季節はいつ?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】冬

俳句の歳時記において、「昼寝」が季語となっている季節はいつ?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】夏

俳句の歳時記において、「天の川」が季語となっている季節はいつ?

【ジャンル】文系

【選択肢】春/夏/秋/冬

【正解】秋

春の季語になっているのは次のうちどれ?

【ジャンル】スポーツ

【選択肢】運動会/ナイター/春スキー/プロ野球開幕

【正解】春スキー

夏の季語になっているものはどれ?

【ジャンル】文系

【選択肢】インターハイ/オールスター/ダービー/野球

【正解】ダービー

俳句で冬の季語になっているものはどれ?

【ジャンル】文系

【選択肢】アメフト/サッカー/スーパー4バレー/ラグビー

【正解】ラグビー

次のうち、俳句の季語の分類として実在するのはどれ?

【ジャンル】文系

【選択肢】新年の季語/土用の季語/お盆の季語/暮れの季語

【正解】新年の季語

次のうち、俳句の春の季語に含まれない植物はどれ?

【ジャンル】文系

【選択肢】朝顔/梅/桜/椿

【正解】朝顔

PR

コメント

最新記事