忍者ブログ

ka_blog~黒ウィズクイズ対策~

「魔法使いと黒猫のウィズ」のクイズ対策。

初見問題(2014/05/06)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初見問題(2014/05/06)

次のうち、E-girlsのメンバー・Amiが所属するグループはどれ?

【ジャンル】芸能

【正答率】50%

【選択肢】Dream/Flower/Happiness/Love

【正解】Dream

【コメント】グループ名おぼえとくだけじゃだめでした!! リーダーAyaと一緒なので、他の人が出ないようならDream決め打ちでOK


次のうち、北海道を舞台にしていない漫画はどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】42%

【選択肢】君に届け/銀の匙/動物のお医者さん/ましろのおと

【正解】ましろのおと

【コメント】津軽三味線の話、舞台は東京


島本和彦の漫画『アオイホノオ』の舞台はどこの都道府県?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】48%

【選択肢】愛知/大阪/東京/北海道

【正解】大阪

【コメント】大阪芸術大学の学生が漫画家を目指す話 舞台の問題はちゃんと読んでないと解けないからいいと思います


プロ野球で「トリプルスリー」達成といえば、選手の年間打率は何割以上だった?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】63%

【選択肢】2割3分/3割/3割3分/3割3分3厘

【正解】3割

【コメント】30本塁打、打率3割、30盗塁 三冠王は盗塁が含まれない


インドの国鳥にも指定されている、キジ科の鳥は何?

【ジャンル】理系

【正答率】72%

【選択肢】インドクジャク/インドコンドル/インドドードー/インドフラミンゴ

【正解】インドクジャク

【コメント】黒島研究所:黒島に定着したインドクジャクについて


バラエティ番組でも活躍している、TRFのリーダーは誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】59%

【選択肢】CHIHARU/DJ KOO/SAM/YU-KI

【正解】DJ KOO

【コメント】TRFってずっと3人だと思ってた 5人もいたのか


バラエティ番組などでも活躍する、音楽グループ・TRFのリーダーは誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】79%

【選択肢】DJ OZMA/DJケミカル/DJ KOO/DJ LOVE

【正解】DJ KOO

【コメント】OZMA:氣志團/ケミカル:ファンモン/LOVE:セカオワ


日本国憲法にも記されている、天皇の署名と公印を意味する言葉は何?

【ジャンル】文系

【正答率】66%

【選択肢】御御御付/御社御礼/御名御璽/御前御後

【正解】御名御璽

【コメント】「璽」のレア感好きです


次のうち、男性の作家は誰?

【ジャンル】文系

【正答率】41%

【選択肢】有川浩/恩田陸/栗本薫/馳星周

【正解】馳星周

【コメント】「名前は男性っぽいけど実は女性」のパターンはよくあるけど、逆ってぱっと思い当たらないな


埼玉県の稲荷山古墳から出土したものが有名な、ある金属でできた剣といえば何?

【ジャンル】文系

【正答率】65%

【選択肢】金剣/銀剣/鉄剣/鉛剣

【正解】鉄剣

【コメント】選択肢に銅剣が混じってたら危なかった 荒神谷遺跡358本(3色)


次のRPGシリーズのうち、プレイステーションで作品が発売されていないのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】63%

【選択肢】ゼルダの伝説/ドラゴンクエスト/ファイナルファンタジー/女神転生

【正解】ゼルダの伝説

【コメント】DQ初のPS2専用:VIII


2014年に『家族狩り』、『Nのために』などのドラマを放映したテレビ局はどこ?

【ジャンル】芸能

【正答率】49%

【選択肢】TBS/テレビ朝日/日本テレビ/フジテレビ

【正解】TBS

【コメント】TBS:七人の刑事、飛び出せ科学くん、定岡正二、秋山豊寛etc. SASUKE、CDTV、Nのためにはアルファベットつながりでおぼえられるといいな(願望)


レンズの屈折力の単位「ジオプトリー」をアルファベット1字で表すと何?

【ジャンル】理系

【正答率】40?%

【選択肢】D/G/J/S

【正解】D

【コメント】焦点距離の逆数 Ocular.net:眼の事典・視野・視力について


サッカークラブ・愛媛FCのマスコットキャラ「オ~レ君」のモチーフとなった果物は何?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】65%

【選択肢】イチゴ/オレンジ/バナナ/リンゴ

【正解】オレンジ

【コメント】愛媛といえばみかんだし名前もまんま 単色でない理由がわからない


「ビエンナーレ」や「トリエンナーレ」といえば、次のうちどんなイベント?

【ジャンル】雑学

【正答率】52%

【選択肢】クラシック演奏会/万国博覧会/美術展覧会/ロックフェス

【正解】美術展覧会

【コメント】All About:【2016年】今年開催のトリエンナーレ・ビエンナーレ・芸術祭


映画『ニンジャ』シリーズで人気を博した、ケイン・コスギを息子に持つアクション俳優は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】76%

【選択肢】キョー・コスギ/ショー・コスギ/ジョー・コスギ/リョー・コスギ

【正解】ショー・コスギ

【コメント】閉校してた ショー・コスギ塾


毎年、ノーベル賞の授賞式が行われるのは、ノーベルの命日である何月何日?

【ジャンル】文系

【正答率】43%

【選択肢】3月10日/6月10日/9月10日/12月10日

【正解】12月10日

【コメント】2015年のノーベル賞受賞者もう忘れてるのはさすがにやばい 4択ならわかるだろうけど…… 京都外国語大学付属図書館:日本人ノーベル賞受賞者と関係図書


「江戸いろはかるた」や「京いろはかるた」の取り札は全部で何枚?

【ジャンル】雑学

【正答率】57%

【選択肢】36枚/48枚/60枚/72枚

【正解】48枚

【コメント】いろは歌47文字+「京」 iso-labo:いろはかるた一覧(江戸・京都・大阪 編)


漫画『弱虫ペダル』に登場する次の高校のうち、一番西にあるのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】69%

【選択肢】金沢三崎工業高校/京都伏見高校/箱根学園/広島呉南工業高校

【正解】広島呉南工業高校

【コメント】答えられるからありがたいけど、マンガのクイズってこういうことじゃないよなあ


大相撲で、「三賞」の受賞回数が最も多い力士は誰?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】55%

【選択肢】安芸ノ海/安芸ノ島/安芸ノ湖/安芸ノ山

【正解】安芸ノ島

【コメント】金星最多もこの人

※ 2016/05/09:正解が誤っていたので、修正しました。ご指摘くださった方に感謝申し上げます。


次のうち、村崎翠の漫画『若旦那図鑑』の舞台となっているのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】78%

【選択肢】映画館/市役所/本屋/旅館

【正解】旅館

【コメント】雑誌のコミカライズ?? 登府屋旅館:あの「若旦那図鑑」が少女漫画に?!土湯温泉を舞台に連載スタート


次のうち、テレビ業界で、小道具などの物を片付けることを意味する言葉はどれ?

【ジャンル】芸能

【正答率】44%

【選択肢】おこる/ころす/たたく/わらう

【正解】わらう

【コメント】語源がはっきりしないやつは、なんとなくもやもやするな……


日本国内の柔道で採用されている2種類のルールといえば、「国際ルール」と何?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】44%

【選択肢】講道館ルール/国技館ルール/水族館ルール/武道館ルール

【正解】講道館ルール

【コメント】公益財団法人講道館


日本国内の柔道で採用されている2種類のルールといえば、「講道館ルール」と何?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】78%

【選択肢】国際ルール/国体ルール/国鉄ルール/国民ルール

【正解】国際ルール

【コメント】なんとなく国体を選びそうになるのは私だけだろうか


次のうち、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のシリーズ作品で、鬼太郎の声を演じていない声優は誰?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】63%

【選択肢】高山みなみ/戸田恵子/野沢雅子/林原めぐみ

【正解】林原めぐみ

【コメント】並べ替え:野沢→戸田→松岡→高山


単位「Ω・m」で表わされる、単位長さあたりの電流の流れにくさを指す数値は何?

【ジャンル】理系

【正答率】78%

【選択肢】円周率/抵抗率/電圧率/伝導率

【正解】抵抗率

【コメント】伝導率はS[ジーメンス]/mで、抵抗率の逆数


金印「漢委奴國王印」の印面にある5文字のうち、最も大きく刻まれている文字は何?

【ジャンル】文系

【正答率】52%

【選択肢】漢/委/奴/王

【正解】漢

【コメント】なんか中学受験で出そうな問題 20字以内で理由も書きなさいみたいな


次のうち、元素記号にないものはどれ?

【ジャンル】理系

【正答率】48%

【選択肢】Ca/Fa/Na/Ra

【正解】Fa

【コメント】2文字目で一番多いのは?って問題出たら面白そう(r11、e10、a8、b7) 新元素命名のたびに入れ替わるかもしれないから微妙か


ゲーム『マッピー』で、屋敷の上の階に移動するときに使うものは次のうちどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】56%

【選択肢】エスカレーター/エレベーター/トランポリン/はしご

【正解】トランポリン

【コメント】マッピーの問題妙に多くない? ニコニコ大百科:マッピー


次のうち、ルネサンス時代のイタリア・フィレンツェで権勢を誇った資産家はどれ?

【ジャンル】文系

【正答率】55%

【選択肢】メディア家/メディス家/メディチ家/メディナ家

【正解】メディチ家

【コメント】ボッティチェリ、ダヴィンチ、ミケランジェロのパトロン


PR

コメント

最新記事