忍者ブログ

ka_blog~黒ウィズクイズ対策~

「魔法使いと黒猫のウィズ」のクイズ対策。

初見問題(2016/04/12)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初見問題(2016/04/12)

次のモータースポーツのうち、普通、走路がまっすぐなのはどれ?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】71%

【選択肢】F1/競艇/ドラッグレース/モトクロス

【正解】ドラッグレース

【コメント】最高速500km/h超! 見てみたいけど耳に悪そう


ゲーム『ボンバーマン』シリーズの次の作品のうち、3D迷路を進んで敵を倒すのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】78%

【選択肢】三次元ボンバーマン/ポケットボンバーマン/ボンバーキング/ボンバーボーイ

【正解】三次元ボンバーマン

【コメント】シリーズ2作目(最初が爆弾男)


次のうち、野球を題材にした漫画はどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】63%

【選択肢】ツースリー/デザートイーグル/炎炎ノ消防隊/ルポ魂!

【正解】ツースリー

【コメント】今はスリーボール、ツーストライクと言うらしい ちなみに選択肢は全部マガジンの漫画


写真家・篠山紀信の妻である歌手は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】68%

【選択肢】天地真理/小柳ルミ子/南沙織/山口百恵

【正解】南沙織

【コメント】17才の人 この辺のアイドル歌手はみんなイメージが被るから代表曲がおぼえられない……


「アメリカ」と「ダーウィン」の2種類がいる、南アメリカに生息する飛べない鳥は何?

【ジャンル】理系

【正答率】47%

【選択肢】ウェルダン/ブルー/ミディアム/レア

【正解】レア

【コメント】10種類もあるのか お肉ギフト:お肉の焼き加減と種類について


今の苦労はやがて報われるという意味の言葉「苦は楽の○」。○は何?

【ジャンル】文系

【正答率】74%

【選択肢】茎/種/根/葉

【正解】種

【コメント】かの水戸黄門の名言 塞翁が馬とか禍福はあざなえる~とかと似たような感じ


経営破綻した銀行の融資・預金業務を一時的に引き継ぐ銀行のことを何という?

【ジャンル】文系

【正答率】54%

【選択肢】ジーンバンク/ネットバンク/ブリッジバンク/メインバンク

【正解】ブリッジバンク

【コメント】和名「承継銀行」 関係ないけど北海道拓殖銀行が破たんしたのは1997年(3色)


全国の書店員の投票によって決定する文学賞といえば何?

【ジャンル】文系

【正答率】73%

【選択肢】図書館大賞/ブックストア大賞/本屋大賞/ライブラリー大賞

【正解】本屋大賞

【コメント】大賞はほとんど例外なく出題されてるので、注目しとくといいかも


1850年から約14年続いた、中国で起きた宗教反乱は何?

【ジャンル】文系

【正答率】78%

【選択肢】インド天国の乱/大西天国の乱/太平天国の乱/地中天国の乱

【正解】太平天国の乱

【コメント】洪秀全っていう名前はすごいかっこいいと思うんですがどうでしょう


1972年のミュンヘン五輪で登場した「バルディー」といえば、五輪史上初のどんなもの?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】64%

【選択肢】公式マスコット/聖火/選手村/テーマソング

【正解】公式マスコット

【コメント】トムのブラジルっぽさ割と好き オリンピックの歴史:オリンピックマスコット


映画『L・DK』での演技が話題となり、「壁ドン王子」の異名で呼ばれる若手俳優は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】76%

【選択肢】山崎賢人/山崎貴/山崎弘也/山崎まさよし

【正解】山崎賢人

【コメント】「まれ」の主人公の夫役


2015年の映画『ヒロイン失格』で、ヒロインを演じた女優は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】63%

【選択肢】新垣結衣/有村架純/桐谷美玲/本田翼

【正解】桐谷美玲

【コメント】山崎賢人も坂口健太郎も顔がおぼえられないな……


トランプの「Q」のカードに描かれている人物が、手に持っているものは次のうちどれ?

【ジャンル】雑学

【正答率】45%

【選択肢】グラス/剣/手鏡/花

【正解】花

【コメント】スートによっても図柄違うのか! カードの履暦:トランプの絵札、絵柄の人物


全日本大学アメフト選手権の決勝のことを、会場名から「何ボウル」という?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】55%

【選択肢】甲子園ボウル/国技館ボウル/国立競技場ボウル/横浜アリーナボウル

【正解】甲子園ボウル

【コメント】高校→クリスマスボウル/大学→甲子園ボウル/日本一→ライスボウル


アニメ『機動警察パトレイバー』で、主人公・泉野明が勤務する警視長の課は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】20?%

【選択肢】特車一課/特車二課/特車三課/特車四課

【正解】特車二課

【コメント】名前の読み方「いずみのあ」とか勤務先警視庁とか新浜県とか、いろいろきかれる作品 ※「長」は原文ママ


慣習法や判例法などのような、文書の形になっていない法を何という?

【ジャンル】文系

【正答率】40?%

【選択肢】暗黒法/公文法/成文法/不文法

【正解】不文法

【コメント】習ったけどいまいち理解できてない概念


『難破船』や『北ウイング』などのヒット曲がある歌手は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】70%

【選択肢】中島みゆき/中村あゆみ/中森明菜/中山美穂

【正解】中森明菜

【コメント】デビュー曲はスローモーション(3色)


鎌倉時代に、力を持ち、「泣く子とこれには勝てぬ」といわれた役職は何?

【ジャンル】文系

【正答率】63%

【選択肢】参与/地頭/摂政/側用人

【正解】地頭

【コメント】選択肢チョイスが気に入ってます


ズワイガニやタカアシガニといったカニが分類される科は何?

【ジャンル】理系

【正答率】79%

【選択肢】アメガニ科/クモガニ科/ハレガニ科/ユキガニ科

【正解】クモガニ科

【コメント】全く聞いたことがなくてショック……雲じゃなくて蜘蛛か


テニスなどで、審判の判定に意義を唱えることを何という?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】69%

【選択肢】アクション/ゼミ/チャレンジ/トライ

【正解】チャレンジ

【コメント】あのCG画像を出すための10台のカメラが「ホークアイ」(3色)


ポロは1チーム4人ですが、ウォーターポロは1チーム何人?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】76%

【選択肢】7人/10人/13人/16人

【正解】7人

【コメント】雪合戦とカバディも7人


ロックバンド・Galileo Galileiのヒット曲『青い○○○』。○○○は何?

【ジャンル】芸能

【正答率】66%

【選択肢】栞(しおり)/ブックカバー/本立て/本棚

【正解】栞(しおり)

【コメント】あの花のOPだったらしい


オートマチック車で、車が、アクセルペダルを踏むことなく前進する現象を何という?

【ジャンル】雑学

【正答率】70%

【選択肢】クランク現象/クリープ現象/クレーン現象/クロール現象

【正解】クリープ現象

【コメント】教習所行くまで全く知らなかった現象 勝手に動くのがすごい怖かった


アメリカメジャーリーグと日本のプロ野球。参加チーム数の差はいくつ?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】47%

【選択肢】8/18/28/38

【正解】18

【コメント】MLBは30チーム、NBAといっしょ


次の任天堂の製品のうち、発売されたのが最も古いものはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】60?%

【選択肢】Wii U/ゲーム&ウォッチ/スーパーファミコン/ニンテンドー3DS

【正解】ゲーム&ウォッチ

【コメント】G&W1980、SFC1990、DS2004、WiiU2012 マンホールがうちにあって一時期すごいはまった


相撲の技「河津掛け」をヒントに、ジャイアント馬場が考案したプロレスの技は何?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】68%

【選択肢】河津落とし/河津折り/河津絞め/河津四の字

【正解】河津落とし

【コメント】誰が考えたかきく問題も出る あと河津掛けが何のスポーツっていう問題もあるけどプロレスと答えないよう注意!!


一定の位置で振動するだけで、進んでいるように見えない波を何という?

【ジャンル】理系

【正答率】52%

【選択肢】停止波/定常波/停留波/普通波

【正解】定常波

【コメント】物理で唯一追試を免れたのが波 t=1/8,2/8……とひたすら波形描いてくやつが好きだった YouTube:ウェーブマシンによる 両端が固定端の定常波


キアヌ・リーブスが演じる、映画『マトリックス』シリーズの主人公は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】72%

【選択肢】シン/ニュウ/ネオ/ノア

【正解】ネオ

【コメント】この問題には苦い思い出が……二度と間違うまい


世界で活躍する日本人女性アスリート・小関桃といえば、どんな競技の選手?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】40%

【選択肢】テニス/バドミントン/ビーチバレー/ボクシング

【正解】ボクシング

【コメント】植草歩(空手)とか樋口新葉(フィギュア)も同じぐらいの正答率で出る


2015年放送のアニメ『○ノヤッターマン』。○に入る言葉は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】77%

【選択肢】朝/昼/夕/夜

【正解】夜

【コメント】ドロンボー一味の子孫が主人公


PR

コメント

最新記事