忍者ブログ

ka_blog~黒ウィズクイズ対策~

「魔法使いと黒猫のウィズ」のクイズ対策。

初見問題(2016/03/08)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初見問題(2016/03/08)

縮尺1万分の1の地図で、1cmが示す実際の長さは何m?

【ジャンル】理系

【正答率】51%

【選択肢】1m/10m/100m/1000m

【正解】100m

【コメント】10,000cm=100m これ以上複雑な問題が来るとASが危うい


江戸川を境に東京都と隣り合い、利根川を境に茨城県と隣り合う都道府県はどこ?

【ジャンル】文系

【正答率】62%

【選択肢】群馬県/千葉県/栃木県/山梨県

【正解】千葉県

【コメント】そういえば埼玉・栃木・群馬の3県境がしっかり決まったらしいですね 産経ニュース:「平地の3県境」確定 栃木・群馬・埼玉で測量


スペインの画家・ゴヤの絵画『裸の○○』『着衣の○○』の○○は何?

【ジャンル】雑学

【正答率】54%

【選択肢】マコ/マナ/マハ/マリ

【正解】マハ

【コメント】マハさんて人かと思ってたけど違うのね


アニメ『ONE PIECE』で、チョーが声を演じている、麦わらの一味のメンバーは誰?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】47%

【選択肢】ウソップ/トニートニーチョッパー/フランキー/ブルック

【正解】ブルック

【コメント】ウソップ山口勝平、チョッパー大谷育江、フランキー矢尾一樹 ワンピースとサザエさんはいずれメイン全員きかれるんじゃないかと思ってる


大和ハウスのテレビCMや、2014年公開の映画『渇き。』に出演した俳優は誰?

【ジャンル】芸能

【正答率】79%

【選択肢】唐沢寿明/豊川悦司/三池崇史/役所広司

【正解】役所広司

【コメント】ダイワマンの流れはどこへ行ったのか


「ミモレ」や「マキシ」と言えば、衣服に関するどんな特徴を表す言葉?

【ジャンル】雑学

【正答率】72%

【選択肢】色の鮮やかさ/生地の丈夫さ/丈の長さ/値段の高さ

【正解】丈の長さ

【コメント】mi-mollet ミ:半分、モレ:ふくらはぎ


名画『シテール島の巡礼』などを描いた、ロココ期のフランスの画家は誰?

【ジャンル】雑学

【正答率】20?%

【選択肢】エトー/チトー/ナトー/ワトー

【正解】ワトー

【コメント】エトー:カメルーンのサッカー選手/チトー:ユーゴの政治家/ナトー:北大西洋なんとか


名画『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』などを描いたフランスの画家は誰?

【ジャンル】雑学

【正答率】65%

【選択肢】ダヴィンチ/ピカソ/ミケランジェロ/ルノワール

【正解】ルノワール

【コメント】印象派はモネ以外作品を把握してないなNAVERまとめ:【絵画】ルノワールの作品画像集


宝石の「オパール」のことを、日本語では何という?

【ジャンル】理系

【正答率】39%

【選択肢】脂石/炭水化石/たんぱく石/無機石

【正解】たんぱく石

【コメント】みんな大好き金紅石(持ってない) ジュエリー宝石モール:宝石の和名一覧表


1879年に5歳の少女によって発見された壁画で有名な、スペイン・カンタブリア地方の洞窟は何?

【ジャンル】文系

【正答率】59%

【選択肢】アルタミラ洞窟/バルセロナ洞窟/バレンシア洞窟/マドリード洞窟

【正解】アルタミラ洞窟

【コメント】セットで習うラスコー洞窟(フランス)も出る


スターバックスコーヒーで、豊富な専門知識を持つ店員が着用するエプロンの色は、次のうち何色?

【ジャンル】雑学

【正答率】62%

【選択肢】青/赤/金/黒

【正解】黒

【コメント】社内試験に合格するともらえるらしい Starbacks Coffee Japan:会社案内-コーヒーへの情熱


漫画『ゲームセンターあらし』の主人公・あらしの名字は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】20?%

【選択肢】石野/岸野/星野/吉野

【正解】石野

【コメント】続編に笑った MONEYZine:サラリーマントレーダーあらし一覧


ネクタイなどの柄に使われる、斜めの縞のことを何という?

【ジャンル】雑学

【正答率】62%

【選択肢】カシアス/ガナアズ/シリアス/バイアス

【正解】バイアス

【コメント】ガナーズはアーセナルの愛称(3色)


「ゴート」とは、どんな動物の毛皮のこと?

【ジャンル】雑学

【正答率】59%

【選択肢】ヒツジ/ヘビ/ヤギ/ワニ

【正解】ヤギ

【コメント】バックスキン→鹿/オーストリッチ→ダチョウ/パイソン→蛇


「レオパ」の愛称でペットとして人気の生き物「ヒョウモン○○○モドキ」。○○○は何?

【ジャンル】理系

【正答率】65%

【選択肢】カエル/カメ/トカゲ/ヘビ

【正解】トカゲ

【コメント】かわいいはかわいいけど、この手の模様は苦手かも はじめてのヒョウモントカゲモドキ


次のうち、2014年のサッカーW杯のベスト4に残った国はどこ?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】69%

【選択肢】オーストラリア/オランダ/日本/ホンジュラス

【正解】オランダ

【コメント】1ドイツ、2アルゼンチン、3オランダ、4ブラジル ベスト4に残った・残ってないともに何パターンかあるので、見てなかった人は要注意


次のうち、コンビニエンスストア「セブンイレブン」の看板に使われていない色はどれ?

【ジャンル】雑学

【正答率】59%

【選択肢】青/赤/黄/緑

【正解】青

【コメント】沖縄や山陰の方はなじみがないのかもしれない セブン-イレブン・ジャパン:企業情報-国内都道府県別店舗数


スポーツメーカー「ナイキ」の社名の由来となった、サモトラケ島出土の彫刻で有名な女神は何?

【ジャンル】文系

【正答率】78%

【選択肢】アテナ/アルテミス/ヴィーナス/ニケ

【正解】ニケ

【コメント】サモトラケ島をきく問題にすごく当たる気がする


アニメ『ビックリマン』に登場する天魔界の悪魔ヘッドであるキャラクターの名前は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】59%

【選択肢】スーパーかぐや/スーパーゼウス/スーパーデビル/スーパーヤマト

【正解】スーパーデビル

【コメント】悪魔だからデビル、単純に考える


雑誌『モーニング』に連載されていた田島列島の漫画『○○はわかってあげない』。○○は何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】48%

【選択肢】子供/少年/女子/青年

【正解】子供

【コメント】マンガ大賞2015の2位 1位はかくかくしかじか(東村アキコ)、出題されまくり


雑誌『月刊IKKI』に連載されていた岩岡ヒサエの漫画は『何マンション』?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】37%

【選択肢】太陽/地球/月/土星

【正解】土星

【コメント】文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞2011の大賞 こちらも2015はかくかくしかじか


歌舞伎や能で、「判官物」といえばだれを主人公とする演目?

【ジャンル】芸能

【正答率】63%

【選択肢】足利尊氏/聖徳太子/源義経/日本武尊

【正解】源義経

【コメント】必ず「ほうがん」って読むのかと思ってました NHK放送文化研究所:「判官」の読み方は?


陸上競技場に使われるトラックで、1つのレーンの幅はどのくらい?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】65%

【選択肢】約20cm/約120cm/約220cm/約320cm

【正解】約120cm

【コメント】スポーツはこういう長さや重さを答えさせるのが多い


オリンピックの男子やり投げで、使われるやりの重さは何g?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】67%

【選択肢】8g/80g/800g/8000g

【正解】800g

【コメント】種目kg男/女→槍0.8/0.6、円盤2/1、砲丸とハンマー7.26/4


バレーボールのルールでは、コートから天井までは何m以上必要とされる?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】45%

【選択肢】3m/7m/20m/120m

【正解】7m

【コメント】7mが低く感じて20mを選んでしまった


大相撲の土俵の中に引かれている2本の仕切り線の間隔は何cm?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】40?%

【選択肢】30cm/50cm/70cm/90cm

【正解】70cm

【コメント】これはきついな……普段から見てればイメージつくのかな


次のうち「あだち充」の作品ではないのはどれ?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】29%

【選択肢】H2O/クロスゲーム/みゆき/陽あたり良好!

【正解】H2O

【コメント】あだち充が描いたのは「H2」! 2人のヒーローという意味らしい


アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』に登場する本間芽衣子のニックネームは何?

【ジャンル】アニメゲーム

【正答率】72%

【選択肢】じんたん/つるこ/ぽっぽ/めんま

【正解】めんま

【コメント】他の選択肢が答えの問題も1問ずつあるので即答NG


化学で用いられる「質量保存の法則」を発見した科学者は誰?

【ジャンル】理系

【正答率】38%

【選択肢】アボガドロ/プリーストリー/プルースト/ラボアジェ

【正解】ラボアジェ

【コメント】アボガドロは6.02×10の-23乗のイタリア人 ラボアジェは質量保存則のフランス人 プリーストリーだけ知らないけど酵素を見つけたイギリス人? Wikipedia:ジョゼフ・プリーストリー


プルーストが発表した、「ひとつの化合物を構成している元素の質量比は一定である」という法則は何?

【ジャンル】理系

【正答率】39%

【選択肢】アボガドロの法則/質量保存の法則/定比例の法則/倍数比例の法則

【正解】定比例の法則

【コメント】中学で習ってるはずなんだけどどうも影が薄い 質量保存が偉大すぎる


競馬のコースの分類で、「ターフ」といえば、次のうちどんな意味?

【ジャンル】スポーツ

【正答率】65%

【選択肢】坂/芝/砂/水

【正解】芝

【コメント】砂はダート(dirt)


ビリヤードで、1番~15番のボールを使い、最後に8番を落としたほうが勝ちになるというルールは何?

【ジャンル】雑学

【正答率】75%

【選択肢】エイトボール/テンボール/ナインボール/ローテーション

【正解】エイトボール

【コメント】ナインボールで使うのは1番から10番まで!! このせいで使う球の数の並べ替え問題が全く当たらなかった


セーフティ、スクラッチ、マッセなどの用語が使われる競技は何?

【ジャンル】雑学

【正答率】40?%

【選択肢】バドミントン/ハンドボール/ビリヤード/ボブスレー

【正解】ビリヤード

【コメント】マッセ(キューを垂直近くに立てて突く)をきく問題があったから答えられた スクラッチは手球がポケットに落ちちゃうこと、セーフティは点が取れないときの守備を目的としたショット


PR

コメント

最新記事